主な学会活動
学会関連
- O-Arm Navigation支援手術におけるOLIFケージ設置位置の検討:X線透視下に比べ後方・斜位設置率に差があるか? −対側神経根障害予防の観点からの考察−服部 敏、田之上 崇、渡邊 太、和田 圭司、森 俊一第30回日本脊椎脊髄神経手術手技学会、東京、令和5年9月15,16日
- 
  3D-CT 血管造影による下位分節腰動脈の評価―OLIF25による腰仙椎前側方侵入を安全に施行するために
 服部 敏、田之上 崇、渡邊 太、和田 圭司、森 俊一
 第52回日本脊椎脊髄病学会、札幌、令和5年4月14~16日
- 
  3D-CT 血管造影による腸腰静脈・上行腰静脈分岐形態の評価―L5S1 OLIFを安全に遂行するために
 服部 敏、田之上 崇、渡邊 太、和田 圭司、森 俊一
 第52回日本脊椎脊髄病学会、札幌、令和5年4月14~16日
- 
  軽度椎間不安定性を伴う腰部脊柱管狭窄症に対するcosmic MIA™による非固定制動術の効果―Pedicle screwの緩みなく可動域減少と症状の改善が得られるか?
 服部 敏、田之上 崇、渡邊 太、和田 圭司、森 俊一
 第52回日本脊椎脊髄病学会、札幌、令和5年4月14~16日
- 
  OLIFケージ後方設置による対側神経根障害発生リスク
 服部 敏、田之上 崇、渡邊 太、和田 圭司、森 俊一
 第4回秋田脊椎外科セミナー、秋田、令和5年1月7~9日
- 
  OLIFの終板損傷危険因子
 服部 敏、田之上 崇、渡邊 太、和田 圭司、森 俊一
 第31回日本脊椎インストウルメンテーション学会、大阪、令和4年1月25,26日
- 
  OLIFケージ後方設置による対側神経根障害発生リスク
 服部 敏、田之上 崇、渡邊 太、和田 圭司、森 俊一
 第31回日本脊椎インストウルメンテーション学会、大阪、令和4年11月25,26日
- 
  OLIFの稀な合併症:cage侵入対側に発生した外側椎間板ヘルニアによる神経根障害の検討
 服部 敏、田之上 崇、森 俊一
 第51回日本脊椎脊髄病学会、横浜、令和4年4月21~23日
- 
  OLIF周術期外科的合併症の検討
 服部 敏、田之上 崇、住田 貴之、森 俊一
 第29回日本脊椎インストウルメンテーション学会、Web開催、令和2年11月23,24日
- 
  小児における環椎横靭帯付着部剥離骨折 (Dickman type IIb) の1例
 服部 敏、田之上 崇、住田 貴之、森 俊一
 第29回日本脊椎インストウルメンテーション学会、Web開催、令和2年11月23,24日
- Pain Live Symposium
 高齢者の手術満足度を高めるための脊椎外科手術とは
 ~神経障害性疼痛のマネージメントも含めて~
 座長 森 俊一 八王子脊椎外科クリニック
 令和4年8月2日 Web開催
- 整形外科トータルケアWebセミナー
 重症骨粗鬆症に対する治療戦略
 和田 圭司 八王子脊椎外科クリニック
 令和4年7月22日 Web開催
- Osteoporosis WEBセミナー
 整形外科診療における最新の骨粗鬆症治療方針
 ~骨計成促進剤先行投与の意義と逐次療法の重要性~
 座長 森 俊一 八王子脊椎外科クリニック
 令和4年7月6日、Web開催
- アルフレッサ・第一三共社内研修会
 脊椎疾患と神経障害性疼痛
 和田 圭司 八王子脊椎外科クリニック
 令和4年6月20日 Web開催
- 第36回日本脊髄外科学会
 Zero Profile Cage を用いた頚椎前方固定術の実績
 田之上 崇、森 俊一、服部 敏 八王子脊椎外科クリニック
 令和3年6月3日~4日 国立京都国際会館
- 第29回日本脊椎インストゥルメンテーション学会
 OLIF周術期外科的合併症の検討
 服部 敏、田之上 崇、住田 貴之、森 俊一 八王子脊椎外科クリニック
 令和2年10月23日~10月24日 Web開催
- 第27回日本脊椎・脊髄神経手術手技学会
 可動性椎弓根スクリューを使用した脊椎制動術の臨床成績
 住田 貴之、田之上 崇、服部 敏、森 俊一 八王子脊椎外科クリニック
 令和2年10月2日~3日 幕張メッセ 国際会議場
- Osteoporosis Expert Meeting
 脊椎外科診療と骨粗鬆症
 -手術の工夫と骨補填材の役割-
 座長 森 俊一 八王子脊椎外科クリニック
 令和2年5月25日、Web開催
- 第47回日本脊椎脊髄病学会
 ガイドワイヤーを用いない経皮的椎弓根スクリュー(PPS)刺入法とその長期成績
 松繁 治、森 俊一 八王子脊椎外科クリニック
 平成30年4月12~14日、兵庫県神戸市
- 第24回日本脊椎・脊髄神経手術手技学会
 ガイドワイヤーを使わない経皮的椎弓根スクリュー(PPS)刺入法
 松繁 治、森 俊一 八王子脊椎外科クリニック
 平成29年9月22~23日、朱鷺メッセ 新潟コンベンションセンター
- 第50回日本脊髄障害医学会
 腰椎固定術におけるトラネキサム酸投与の効果
 田宮 亜堂 1八王子脊椎外科クリニック、2千葉大学医学部附属病院
 腰椎手術後に硬膜下嚢胞を合併した症例
 田宮 亜堂 1八王子脊椎外科クリニック、2千葉大学医学部附属病院
 平成27年11月19日~20日グランドプリンスホテル高輪(品川)
- 第30回日本脊髄外科学会
 骨粗鬆症性椎体骨折および脊椎後弯変形に対する後方固定術の検討
 田宮 亜堂、森 俊一、古舘 武士 八王子脊椎外科クリニック
 XLIFの当院における合併症の検討
 田宮 亜堂、森 俊一、古舘 武士 八王子脊椎外科クリニック
 平成27年6月25日~26日北海道立道民活動センターかでる2.7
- 第21回日本脊椎・脊髄神経手術手技学会
 ノミを用いた腰椎椎弓切除手技
 田宮 亜堂、森 俊一、古舘 武士 八王子脊椎外科クリニック
 一般口演 ・Pedicle screw刺入時の神経モニターシステムの有用性
 田宮 亜堂、森 俊一、古舘 武士八王子脊椎外科クリニック
 平成26年9月26日~27日宮崎観光ホテル(宮崎)
- 第29回日本脊髄外科学会
 XLIF(extreme lateral interbody fusion)の治療経験
 田宮 亜堂、森 俊一 八王子脊椎外科クリニック
 一般口演 ・腰椎固定術後にくも膜嚢胞を合併した1例
 田宮 亜堂、森 俊一八王子脊椎外科クリニック デジタルポスター
 平成26年6月12日~13日ステーションコンファレンス東京(東京)
- 第48回日本脊髄障害医学会
 一般口演 ・頚椎椎弓形成術における片開き式と棘突起縦割式の比較
 田宮 亜堂、森 俊一、杉本 耕一 八王子脊椎外科クリニック 千葉大学医学部附属病院 鎌ヶ谷総合病院 脊椎脊髄外科
 平成25年11月14日(木)~15日(金)福岡
- 第8回東京脊髄倶楽部(当番世話人:田宮 亜堂)
 一般口演 ・XLIF
 田宮 亜堂、森 俊一 八王子脊椎外科クリニック 千葉大学医学部附属病院
 平成25年11月9日(土)日本医科大学 橘桜会館
- Young Experts’ meeting in Neurosurgery
 脊髄外科医が脊椎外科医から学ぶこと~整形外科医とのコラボ~
 田宮 亜堂 千葉大学医学部附属病院 八王子脊椎外科クリニック
 平成25年6月15日(土)名古屋
- 第28回日本脊髄外科学会
 頚椎椎弓形成術における片開き式と棘突起縦割式の比較
 田宮 亜堂、森 俊一、杉本 耕一 千葉大学医学部附属病院 八王子脊椎外科クリニック 鎌ヶ谷総合病院 脊椎脊髄外科
 平成25年6月6日(木)~7日(金)名古屋
- 第60回千葉神経外科研究会
 一般口演 ・Hangman fractureに対して後方固定術をした1例
 田宮 亜堂、森 俊一、大塚 俊弘、杉本 耕一、佐伯 直勝 千葉大学医学部附属病院 八王子脊椎外科クリニック 鎌ヶ谷総合病院 脊椎脊髄外科
 平成25年2月15日(金)京成ホテルミラマーレ
- 第27回日本脊髄外科学会
 高齢者における頚椎後方手術の特徴 -80歳以上、未満の比較検討から-
 平成24年6月21日
- 第39回日本脊椎脊髄病学会
 頚椎椎弓形成術単純化の工夫およびその成績
 平成22年4月23日
- The 4th Pacific Asian Society of Minimally Invasive Spine Surgery
 Clinical Study of Endoscopic Syringe Discectomy with the Preservation of Medial Yellow Ligaments
 平成16年8月20日
- The 1st Pacific Asian Society of Minimally Invasive Spine Surgery
 Endoscopic Syringe Discectomy using an arthroscope and 10cc Syringe
 平成13年7月30日
論文
- Contralateral lower limb radiculopathy by extraforaminal disc herniation following oblique lumbar interbody fusion in degenerative lumbar disorder: illustrative cases
 Satoshi Hattori, Toru Maeda
 Journal of Neurosurgery Case Lessens 5(8): CASE22556, 2023
- The relationship between magnetic resonance imaging and quantitative electromyography findings in patients with compressive cervical myelopathy, 
 S. Hattori, K. Kawai, Y. Mabuchi, M. Shibayama,
 Spine 35 (2010) E290-294.
